札幌すすきの近くで楽しむ大浴場のある温泉施設!温泉ソムリエ注目の5選!

onsen-susukino-sapporo

みんな、こんにちは!札幌観光、楽しんでる?せっかく来たんだから、思いっきり楽しまなきゃね!でもさ、観光って結構疲れるじゃん?そんな時は、ちょっと温泉でリラックスするのがオススメなんだ。

そこで札幌のすすきの近くで、ゆっくりくつろげる大浴場のある温泉施設を紹介したいと思います!

温泉ソムリエの私が、イチオシの大浴場がある温泉施設を5つ厳選したんだよ!観光で疲れた心と体を癒やして、リフレッシュするのにぴったりな場所ばかりだから、ぜひチェックしてみてね。

きっと、あなたにぴったりの温泉が見つかるはず!私と一緒に、札幌観光の合間に、至福の温泉タイムを楽しもう!さぁ、次はどの温泉に行こうかな?ワクワクが止まらないね!

目次

札幌すすきの近くのおすすめ温泉施設

すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)

引用:すすきの天然温泉 湯香郷公式HP
あわせて読みたい
すすきの天然温泉 湯香郷|露天風呂の他、サウナなども人気の札幌すすきの天然温泉 札幌すすきのに位置する天然温泉。地下800mより湧出するやわらかな湯が心と身体の芯まで染み渡ります。露天風呂では都会の空を仰ぎつつお寛ぎください。

すすきのの喧騒から一歩足を踏み入れると、そこは大浴場のある温泉天国!「湯香郷」

すすきのって飲み屋さんにクラブ、エンタメ施設がいっぱいで、めちゃくちゃ賑やかなイメージあるよね。でも、ちょっと待って!すすきのにはもう一つの顔があるの、知ってた?

そう、なんとすすきのには、日帰りで楽しめる天然温泉「湯香郷」があるんだ!ココ、すすきのの喧騒から一歩足を踏み入れた瞬間、まるで別世界に迷い込んだみたいなんだよね。

「湯香郷」は、地下800mから湧き出る天然温泉を使ってるんだ。湯上りはお肌つるつるで、温泉好きにはたまらない気持ち良さなの。露天風呂やサウナもあるから、心も体もリラックスできちゃうよ。

そして、「湯香郷」のもう一つの魅力が、アクセスの良さ!すすきので飲んで騒いだ後も、歩いてふらっと立ち寄れるのが嬉しいよね。夜遅くまで営業してるから、観光の合間にもぴったり。

温泉に入った後は、館内のレストランで美味しい料理を食べるのがオススメ。疲れた体に染み渡るご飯は、最高の癒しになること間違いなし!

すすきのに来たら、ぜひ大浴場のある「湯香郷」で温泉で癒しの時間を過ごしてみてね。

アクセス:すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)

〒064-8533 北海道札幌市中央区南7条西3丁目425 2階〜4階 ジャスマックプラザ

こみちの湯 ほのか(女性専用)

引用:こみちの湯 ほのか公式HP

ねえねえ、みんな!札幌のすすきのって、飲み屋街やクラブのイメージが強いと思うでしょ?

でもね、実はすすきの駅や大通駅から徒歩圏内に、女性専用の超オシャレな大浴場つきの温泉施設があるの、知ってた?その名も「こみちの湯 ほのか」なんだけど、これがもう、女子のための天国なんだから!

まず、「こみちの湯 ほのか」は、お風呂は朝10時~朝8時、岩盤浴朝8時~朝5時と時間を気にせずにいつでもリラックスしに行けるの。仕事帰りや観光の合間に、ふらっと立ち寄れるのが嬉しいよね。

で、ここの自慢は何といっても岩盤浴!岩盤浴の種類がとにかく充実してるの。温泉に浸かった後に、ゆっくり岩盤浴でさらに体の芯から温められると、仕事や観光の疲れがすーっと溶けていく感じがするんだよね。

さらに、「こみちの湯 ほのか」では、新モデルのシャワーヘッド『リファファインバブルピュア』を導入してるんだって!これがね、美容と癒しに特化したシャワーヘッドで、お肌がツルツルになるんだとか。だから、ここは「美」と「癒し」をテーマにした、まさに女子のための大浴場つきの温泉施設なの!

館内には、リラクゼーションルームや漫画コーナーもあるから、温泉に入った後ものんびり過ごせちゃう。しかも、レストランでは体に優しくて美味しい料理が食べられるんだよ。

すすきのに来たら、ぜひ「こみちの湯 ほのか」で、女子だけの特別な時間を過ごしてみてね。

美容と癒しを存分に味わえる、大浴場のある女子のための隠れ家的温泉で、至福のひと時を過ごしちゃおう!

アクセス:こみちの湯 ほのか

〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西2丁目15−5

天然温泉 すすきのの湯

プレミアホテル-CABIN-札幌
すすきので天然温泉|【公式】プレミアホテル-CABIN-札幌|札幌市すすきのの観光・ビジネスホテル -CABIN-札幌の天然温泉大浴場「ススキノの湯」。すすきのの中心部にある本格天然温泉。露天風呂やサウナも完備!

「天然温泉 すすきのの湯」は、札幌の中心部、すすきのにある大浴場つき日帰り温泉施設なんだ。地下鉄南北線「すすき」の駅4番出口から徒歩約7分ってところだから、観光の合間や飲んだ後に、ふらっと立ち寄れるのが魅力的でしょ?

ここのお湯は、札幌の中心部では珍しい天然温泉なんだって!温泉の泉質は、ナトリウム塩化物泉っていうんだけど、これがまたお肌に優しくて、疲労回復や筋肉痛の緩和にも効果があるんだとか。大浴場で一日頑張った自分へのご褒美に、最高の湯だよね。

館内には、内湯と露天風呂があるんだけど、特に露天風呂は絶景なんだ。すすきのの喧騒を忘れさせてくれるような、開放的な空間が広がってるんだよ。冬は雪の星空を眺めながら、温泉に浸かるなんて、ロマンチックすぎるでしょ?

そして、「天然温泉 すすきのの湯」の嬉しいポイントが、サウナもあるってこと!温泉に入った後に、サウナでゆっくり体を芯から温めると、むくみやコリがスッキリ解消されるんだって。汗をかいて体の毒素を出すのに最適だよ。

温泉上がりには、休憩スペースでまったりするのがおすすめ。ドリンクを飲みながら、ゆったりとした時間を過ごせば、心も体もリフレッシュできること間違いなし!

すすきの観光の合間に大浴場つき「天然温泉 すすきのの湯」で至福の時間を過ごしてみない?日帰りでも十分に楽しめるから、気軽に立ち寄ってみてね。きっと、あなたの疲れた体も心も、すっかり癒されるはずだよ!

アクセス:天然温泉 すすきのの湯

〒064-0805 札幌市中央区南5条西7丁目

  • 地下鉄南北線すすきの駅より、徒歩約7分。
  • JR札幌駅より、タクシーで約10分。

北のたまゆら 桑園

引用:北のたまゆら 桑園 公式HPより
あわせて読みたい
桑園|天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら やすらぎ、健康、美容に奉仕する天然温泉やすらぎの湯「北のたまゆら」でゆったりとした時間をお過ごしください。

みんな、ちょっと耳寄りな情報があるんだけど、実は札幌にコスパ最強の大浴場つき温泉施設があるんだ〜!

その名も「北のたまゆら 桑園」!JR札幌駅のお隣、JR「桑園駅」からすぐそばにあるから、アクセスも抜群にいいんだよね。

で、ここの館内がまた広くて明るくて清潔なの。洗い場もたくさんあるし、屋内も露天もいろんなお風呂が揃ってるから、飽きることなく楽しめちゃう。大浴場だけは無くサウナもあるから、温泉でじんわり温まった後は、さらに体の芯からポカポカになれるよ!

でもね、何と言ってもここの最大の魅力は、料金の安さなんだ。なんと、2024年6月時点で驚きの490円他の温泉も良かったけど、ちょっと料金が高めだったのがちょっと痛かったよね(汗)。

確かに「北のたまゆら 桑園」は、他の温泉に比べるとちょっと距離があるかもしれないけど、JR札幌駅から一駅だから、そんなに不便じゃないんだ。旅費を抑えたいけど、旅行を満喫したいって人には、ぜひともおすすめしたい温泉なの!

だから、札幌観光の合間に、ぜひ大浴場つき「北のたまゆら 桑園」に立ち寄ってみてね。きっと、観光の疲れが癒やされるだけじゃなくて、札幌の魅力をたっぷり味わえるはずだよ。家族みんなで、友達同士で、彼氏や彼女と一緒に、思い出に残る札幌すすきのの温泉体験をしちゃおうね!

アクセス:北のたまゆら 桑園

〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西16丁目1−34

湯処花ゆづき

引用:湯処花ゆづき公式HP
札幌湯処花ゆづき
札幌湯処花ゆづき 札幌西区二十四軒の湯処花ゆづき。心も身体も温まる、くつろぎと癒しの空間をご提供いたします。

札幌観光中に大浴場つき温泉でリラックスしたいなら、「湯処 花ゆづき」もめちゃくちゃオススメなんだよ!

JR琴似駅や桑園駅から徒歩10分くらいの場所にあるから、札幌駅からは少し距離あるけど、観光の合間にふらっと立ち寄れるのが魅力的なんだ。

実は「北のたまゆら 桑園」は料金が安いから、混んでる時が多いんだよね。だから、人混みが苦手な人には、「湯処 花ゆづき」の方がいいかもしれないな。

そして「湯処 花ゆづき」の本当の魅力は、大浴場温泉や露天風呂じゃなくて、実は岩盤浴とサウナなんだって!お風呂よりも、岩盤浴やサウナをガッツリ楽しみたい人には、ここが絶対おすすめだよ!

まず、岩盤浴がすごいんだ。温度と湿度がちょうどいい感じに保たれてて、ゆっくりじんわりと体が温まるの。石の上に寝っ転がると、遠赤外線の効果で血行がよくなって、デトックス効果も期待できるんだって。リラックスしながら汗をかいて、日々の疲れをじっくり癒せるのが最高なんだ。

そして、サウナでは、定期的にロウリュウサービスがあるんだよ。ロウリュウって、サウナストーンにアロマ水をかけて蒸気を出して、その熱波をタオルで全身に送るサービスなんだけど、これがまた気持ちいいの!サウナの温度と湿度がグンと上がって、汗がドバーッと出るし、デトックス効果も抜群なんだ。熱波が体に心地よくて、全身がスッキリリフレッシュする感覚が味わえるよ。

だから、札幌観光で温泉に行くなら、大浴場つき「湯処 花ゆづき」も絶対候補に入れてみてね!岩盤浴とサウナで、普通の温泉とは一味違うリラックスタイムを楽しんじゃおう!

アクセス:湯処花ゆづき

〒063-0803 北海道札幌市西区二十四軒3条1丁目1−19

まとめ:札幌すすきの近くで楽しむ大浴場のある温泉施設5選!

「すすきの天然温泉 湯香郷」都会の真ん中で天然温泉が楽しめる施設なんだ。露天風呂やサウナがあって、特に冬の雪見風呂は最高だよ。観光の合間や仕事帰りに、さっと立ち寄れるのが魅力的だね。

「こみちの湯 ほのか」ここは女性専用の温泉施設で、岩盤浴やリラクゼーションルームもあるから、疲れをしっかり癒せるんだ。清潔でおしゃれな空間が広がってるから、心も体もリフレッシュできちゃうよ。

「天然温泉 すすきのの湯」アクセスと泉質の良さがおすすめポイント!大浴場も広いからタイパを求める人には最適だよ!

「北のたまゆら 桑園」ここは、なんと言って利用料金の安さが魅力的!料金は安いのに多彩な浴槽とリラクゼーション設備が充実しているのが凄いよね!

「湯処花ゆづき」ここは岩盤浴とサウナのロウリュウサービスが人気!広々とした大浴場や露天風呂で、ゆったりまったりした後は、サウナのロウリュウの熱波で全身ポカポカになって、デトックス効果も抜群だよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次